Mobile Menu

  • BIKE
    • TDR250
    • SuperCub90
    • Touring
  • CAR
    • FREED Spike
  • OTHER
    • CAMERA
    • D.I.Y.
    • DOG
    • FOODS
    • TOYS
    • WEAR
  • MAIL
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

want to keep it secret wife.

奥さんには内緒の方向で。

  • BIKE
    • TDR250
    • SuperCub90
    • Touring
  • CAR
    • FREED Spike
  • OTHER
    • CAMERA
    • D.I.Y.
    • DOG
    • FOODS
    • TOYS
    • WEAR
  • MAIL

額作り

You are here: Home / D.I.Y. / 額作り

2013年8月30日 //  by k waka

奥さん曰く、家の中に写真を飾りたいとのこと。なんとなく額なら自作したら安上がりなんじゃないかと思って試してみました。
まずは杉板とベニヤを購入。杉板は1800mmだかで99円とかなので、すごいリーズナブル。板はとりあえず3mmにしてみた。300円くらいだったかな。
んで、愛用のマイターボックスを使って45度に切断。

s-IMG_4925
こんな感じになりました。なんか色々調べてみると、ノコギリの厚みが云々で44度になってしまうとかなんととか。

s-IMG_4929
んで、裏側に板をはめる溝を掘ります。当初はめんどいので3mm厚の板を張り付けようかと思ったのですが、どうにも裏がごつくなりそうなのでがんばって削ります。ノコギリでやってみたり、曲がりノコを買ってきて試したりしましたが、結局普通の大きいカッターナイフでさくさく切れることが判明。曲がりノコは1000円くらいしたけど、二度と使うことはなさそう。
だれか欲しい人いないかな。石膏ボードには使えるらしいw

s-IMG_4931s-IMG_4937
木工ボンドをつけてー。
まわりを紐でくくってー。
張りが弱いので端材を突っ込んで一日放置-。

s-IMG_4939
できあがったら下地としてオイルステインの黒をぺたぺたと。

s-IMG_4942
乾いたら次はペンキの白をべったり。

s-IMG_4943s-IMG_4955
適当に乾燥したとこで、適当にやすりで荒らしてみますー。
うむうむ良い感じ。

s-IMG_4956
最後に、裏側に止め具と吊り具をつけて完成-。

s-_DSC4853
完成-。
塗料は余り物だったので、少しは安く作れたかな。
たくさん作れば一個あたりは相当安くなりそうなのでがんばらねば。

s-IMG_4951
というわけでがんばるためにベルトクランプ買っちゃった。
最終的に安いのか高いのか、あんま考えたくないですな。

関連

カテゴリー: D.I.Y., OTHER

caution!!

奥さんには内緒な方向で。
« 郡上でけいちゃん
知多半島自営業ツーリング »

Footer

奥さんには内緒な方向で。

フリードスパイクやらTDR250やらカブ90やらに乗ってます。
お仕事サイトはmotortoon.net
遊び惚けてると実に気まずいので、くれぐれも奥さんには内緒な方向で。

LINK

  • FLAKES
  • M&F Cuby
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © 2025 want to keep it secret wife. · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme

 

コメントを読み込み中…