フロントフォークはやさぐれた感じだったのでポリッシュしてみることにしました!
身近にはポリッシュ好きがたくさんいるけど、自分がやるのは初めて。

こいつを#400で二時間ほどひたすら磨いて、#1200かけて、青棒つけてごりごりっと。

綺麗になった!!! ポリッシュすごい!
すげーめんどいけどすごい!
ついでに、リアウィンカーも移設。意外と人と走ることが多いので、視認性も気にしようかと。
社会的カスタム。

スイングアームに穴開けてもらって不器用なりに配線をちまちま延長。

見やすくなった!! スイングアームもポリッシュしたいような気がしなくもないのでとりあえずタイラップ留め。
そういうわけでかなりソーシャルなバイクに仕上がったので、死神和尚と本宮山にいくことに。
懐かしの本宮山は、まだ大学生だったころにNS400Rで走りまくったお山なのです。
当時はNSR250とかに、ありとあらゆるところでブチ抜かれたなあ…。

合流してそば食って、出発。そういえば横にえらいかっこいいブロスのスーパーバイク風カスタムがあったけど、全然オーナーが帰ってこなかった。




ツーリングとタンクキャップとフォークガード