Mobile Menu

  • BIKE
    • TDR250
    • SuperCub90
    • Touring
  • CAR
    • FREED Spike
  • OTHER
    • CAMERA
    • D.I.Y.
    • DOG
    • FOODS
    • TOYS
    • WEAR
  • MAIL
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • Menu
  • Skip to right header navigation
  • Skip to content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

want to keep it secret wife.

奥さんには内緒の方向で。

  • BIKE
    • TDR250
    • SuperCub90
    • Touring
  • CAR
    • FREED Spike
  • OTHER
    • CAMERA
    • D.I.Y.
    • DOG
    • FOODS
    • TOYS
    • WEAR
  • MAIL

ツーリングとタンクキャップとフォークガード

You are here: Home / BIKE / ツーリングとタンクキャップとフォークガード

2013年4月2日 //  by k waka

AN-BUさんの朝練に参加してきました。
久々のツーリング。いったい何年ぶりだろう…。
AN-BUさんと死神プリーストは相変わらず速かった。砂塵が舞ってたけどw

んで、朝練いってバイク熱が余計にあがったのでかねてからやりたかったエアプレンキャップを換えてみました。
アントライオンとかのだとかっこいいけどすげー高い。
ので、台湾製のやつにしました。
台湾製だとなんだか良い気がする不思議。
つけてみたら、タンクとのシールにつかってるゴムが分厚くて、キャップ本体が浮いてしまうので、スーパービバホームで0.5mmの耐油ゴムを買ってサークルカッターで自作してみることに。

IMG_4020
こうして

IMG_4021
こう!! ってずれたよ。
まぁ、見えない部分なので問題なし。

IMG_4015
んで、こうなりました。きゃーかっこいい! でもグローブつけた手でこのキャップをつまむのは微妙にやりにくい。しかも手が滑ってころがっていきそう。かっこいいから問題ないけどね!!

ついでにフォークブーツが裂けてきたので新調することに。
と、いうかフォークブーツで検索するとモーターロックさんのフォークカバーがすげーヒットしまくるw
SEO対策すごい!

んでダート用のなんとかいうやつはかっこいいけど高いし、フェンダーにあたりまくりそう。
普通の蛇腹はなんか飽きた。
ダートフリークのカーボンのはうまく切断する自信がない。

というわけでPET素材を切り出して、カッティング用のカーボンシートを貼り付けることに。
IMG_4022
こうなりました。装着すると
IMG_4025
こんな感じ。とりあえずタイラップ留めだけど、意外といいんじゃないかな!

走ってみたら思い切り干渉したけど、はさみでちょいちょいっと調整。耐久性はわからんけど、なにもかもが簡単でいいー。

関連

カテゴリー: BIKE, TDR250, Touring

caution!!

奥さんには内緒な方向で。
« ツーリング 2013.2
初めてのポリッシュ »

Footer

奥さんには内緒な方向で。

フリードスパイクやらTDR250やらカブ90やらに乗ってます。
お仕事サイトはmotortoon.net
遊び惚けてると実に気まずいので、くれぐれも奥さんには内緒な方向で。

LINK

  • FLAKES
  • M&F Cuby
  • Twitter
  • Instagram

Copyright © 2025 want to keep it secret wife. · All Rights Reserved · Powered by Mai Theme

 

コメントを読み込み中…